しんたの読書ノート

読書大好きなアラサー人事マンのしんたが、読書、投資、ポイ活、転職など様々な情報をお届けするブログです。

『記憶力が最強のビジネススキルである』学ぶべき箇所がたくさんありました!

 

記憶力が最強のビジネススキルである

記憶力が最強のビジネススキルである

 

こんばんは。プロブロガー見習いのしんたです。

最近も転職活動でわやわやしております。

自分が本当にしたいこともよくわからなくなってきて、毎日もやもやしています。

 

そんな中でも読書は欠かさず行っています。

今回ご紹介するのも、しんたが好きな記憶術の本。

 

学ぶべき箇所がたくさんあって、なかなかいい本でした。

 

考えるとはなにか

考えるという行為は、無から有を生むことではないのです。
考える力を育てるには、記憶の量を増やし、それらをつなげる、切り離すといったマネジメントを加えながら、新たな組み合わせやつながりが生まれる可能性を高めていくことが必要なのです。

なるほどと思いました。

確かに我々は、いくらゼロベースで考えろといわれても、結局は自分の中にある記憶を頼りに、そこからアイデアを生み出すことしかできないのです。

 

そのため、いかに引き出しを多く持つかが大切だなと感じました。

 

すでに持っている因果関係やストーリーに疑問を持ち、いったんバラバラにして記憶の可能性を最大化することが、ゼロベースで考えるということです。
けっして、忘れよう、記憶を捨てようということではありません。

 

記憶力の差ってなに?

記憶力の差に見えることは、じつは行動の差なのです。

これも納得がいきました。

要するに、よく行動している人ほど経験を積むので、結果として記憶に残る物事の分量が多いということなのでしょう。

しんたも積極的に、様々な行動を起こそうと改めて意識しました。

 

 

「例えば?」の使い方がうまい人

理解力、思考力がある人というのは、「要するに」とたとえばを活用して情報の圧縮と展開を繰り返し、物事の本質、原理原則をつねに意識してつかもうとしている人ともいえます。

たしかに、なにか小難しいことを言われた時も、例えを出されるとすんなりと腑に落ちることがよくあります。

しんたもたとえ話をよくし、相手に理解してもらえることが多いです。

 

なぜいいアイデアを出すためには大量のアイデアが必要なのか?

とにかく量を出そうとすると、質についてあまり考えなくなります。
じつは、この質について考えないという一見、手抜きともいえることが、私たちを思考の縛りから解き放ち、大量のアイデアを生み出すきっかけとなるため、これまでにない発想をするうえで非常に重要なのです。

よくブレストの時に「質より量」と言われますが、こういうことだったのですね。

質を追求していると、どうしても既成概念にとらわれてしまいますが、量を追求することで、ある意味ぶっ飛んだアイデアが湧いてくるのを感じます。

 

 

このような形で、記憶力の良さがいかにビジネスにつながるか。

さらに自分たちの生活を豊かにするかが述べられています。

 

記憶力の差に年齢は関係ないことが本書では証明されています。

 

ビジネススキルをアップさせたい方、ライフスタイルをよりよくしたい方におすすめの一冊に仕上がっています。

【英語を勉強したい方募集!】30分800円!マンツーマンで英語教えます!

f:id:poco89:20170221224913j:plain

こんばんは。しんたです。

 

突然ですが、しんたは今、自分がなにをやりたいのか模索中です。

もちろん、プロブロガーになると宣言しましたし、それはぜひともいつか達成したいと思っています。

ただ、それまで当分の間無収入状態なのがきついのも現実としてあります。

 

そのため、自分の能力を活かしつつ、社会にも貢献したいなと考えました。

そこで、英語マンツーマンレッスンを超格安で行うことに決めました。

 

英語はもともと大好きですし、いつか英語を教えたいという夢もあります。

その夢のために、生徒となってくださる方を募集します。

 

 

なぜこんなに安いのか

・しんたが夢探しをしている間の仮の姿であり、英語を教えるプロではないため。

・英語が好きで、読み書きはできるが、スピーキングやリスニングはあまり得意ではないため。

 

つまり、夢の一つである「英語の先生」をやってみたいので、やらせてくれませんか?ということです。

そのため最低限のお金はいただきますが、本当に格安でやります!

 

 

英語マンツーマンレッスン概要

料金:30分800円(最低60分~)←おそらくオンライン英会話より安い!

 

場所:総武線千葉駅~秋葉原駅、もしくは山手線内のカフェであればどこでも行きます。交通費不要です。

 

カフェ代:自分の分は自分で負担します。

 

内容:TOEIC対策、もしくは受験対策がメインになります。会話はあまりできません。

 

対象:英語を学びたい方なら年齢、性別問いません。初球から中級レベルの方。

 

 

もう、本当に半分ボランティアですが、自分の経験を増やすためにやります!

もちろん本気でお教えしますので、ご安心を!

 

 

しんたのスペック

名前:しんた

年齢:26歳

学歴:地方県内No.1進学校卒業後、有名私立大学卒業

職歴:外資系企業に2年半勤務

TOEIC:875点

 

 

もし興味がありましたら、ぜひコメント欄、もしくはTwitterよりメッセージをお願いいたします!

『世界一やさしい読書習慣定着メソッド』読書初心者向きの本です

 

世界一やさしい読書習慣定着メソッド

世界一やさしい読書習慣定着メソッド

 

若干ご無沙汰しておりました。しんたです。

最近読書は継続して行っていたものの、なかなか1冊を読み切るに至らず、書評もなかなか書けないというジレンマに陥っていました。

 

そんな中でも今回おすすめする『世界一やさしい読書習慣定着メソッド』は、非常に読みやすく、わずか2時間ほどで読み切ることができました。

 

読書初心者向きの本

先日ご紹介したこちらの本、

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
 

でもおなじみの、印南さんの最新刊が今回ご紹介する本です。

 

前回の本のターゲットが、「読書は好きだが、速く読めない人」だったのに対し、今回のターゲットは「読書がしたいけど、なんとなくできない人」「習慣化したいけど、なかなか続かない人」向けに書かれているといえます。

 

スポンサーリンク

 

 

 

読書体験から価値観が作られる

読書体験が積み重なり、そこから得られたかけらが絡み合うことによって、新たななにか、わかりやすくいえばその読書体験をした自分だけの価値観が形づくられる

これは至極ごもっともですね。

読書をするたびに自分の価値観が変わっていく、広がっていくのが、手に取るようにわかります。

 

読書を「知識を得るためにする」という方も多いかとは思いますが、それだけにとどまらず、価値観形成に役立っているというのも、読書のありがたみの一つではないでしょうか。

 

 

フリースクラッピング

1日に読んだ本のなかから、印象的だったフレーズ、表現、描写、台詞など、その本から得た断片を落書きのように自由に書き留めておく

これは純粋に面白そう!

ノートになんでも書いて、後で見返すのも、楽しそうです。

 

自分だけの箱庭を作ろう

デスク周辺など読書する場所を、自分にとって理想的な箱庭状態にしてしまう

これはしんたの憧れです。

 

今は残念ながら小さなアパートで暮らしているので、自分だけの読書空間というよりは、もはや生活空間で読書をしています。

結果的に、すぐにベッドでごろごろしてしまったり、かと思えばネットサーフィンを始めたりと、なかなか読書に集中できる環境ではありません。

 

本当に小さなスペースでいいので、集中して読書ができる場所を確保したいものです。