しんたの読書ノート

読書大好きなアラサー人事マンのしんたが、読書、投資、ポイ活、転職など様々な情報をお届けするブログです。

すぐやる!

皆さま

 

お久しぶりです。相変わらず仕事が忙しく、なかなか更新ができておりませんでしたが、

読書は続けておりますので、なるべく継続して更新していきたいと思います。

 

本日のおすすめは「すぐやる!」

 

すぐやる!  「行動力」を高める“科学的な

すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な"方法

 

 最近の仕事の悩みで、

面倒くさい仕事ほど後ろに回してしまう傾向が出てきてしまったため、

なにか対策はできないかと思い、購入してみました。

 

以下要点をかいつまんでご紹介します。

 

・タイプ

やることを後回しにするタイプ

切羽詰まらないとやらないタイプなどはない

 

・起床4時間後

1日で最も頭がいい時間帯

その日の脳のコンディションを知ることができる

 

・睡眠不足

課題をすぐこなす人に睡眠不足はいない

 

・起床時間

平日と休日の起床時間の差を1時間に抑える

 

・使ったもの

元の場所に戻す

 

・脳

基本的には1つずつしか作業をこなせない

できたとしてもふたつまで

 

・あなたは次の作業を手に付けてからやめる傾向があると脳に分析させる

 

・行動を区切る

「いつもと違う」状況にあるときこそ、

「ちょっとだけ手を付けてから行動を区切ること」

 

・メール

出勤して最初にメールチェックをしない

 

・人の動き

脳に誰のしぐさをイメージさせたいかを自覚して、

その人の動きをなるべく細かく表現する

⇒すぐやる人になるポイント

 

・情報

耳から入れる情報の中で最も大切なのは

自分自身が発する言葉。言葉によって脳は動き出す

 

・脳内でつぶやくことをポジティブに

 

・スモールステップ

達成が大きな意味を持つ

 

・すぐやらない

すぐやらない会話で盛り上がっている集団にはできるだけ参加しない

やらなかったことではなく、少しでも実行したことを言葉にする

 

・使う言葉

意識的に変える⇒自然とすぐやる脳になる

 

・触覚

感じられる触覚が少なくなる

⇒脳はやる気になりにくく、「すぐやる」が難しくなる

 

・ルーチン

すぐやる状態に脳を保つために、日常の生活を限りなくルーチンにして、

筋肉が脳に新しい情報を届けないでも済むようにしてあげる

 

・道具

しばらく使っていない、ほとんど使っていないモノ

⇒思い切って処分する

 

・片足立ち

目を閉じて片足立ち⇒すぐにぐらぐらしたら睡眠不足