しんたの読書ノート

読書大好きなアラサー人事マンのしんたが、読書、投資、ポイ活、転職など様々な情報をお届けするブログです。

『テキスト不要の英語勉強法』こんな授業を受けたかった!

 

テキスト不要の英語勉強法 「使える英語」を身につけた人がやっていること
 

前回の更新から少し日があいてしまい、失礼いたしました。

最近なんとなく忙しい日が続いていて、読書スピードが落ちてしまっていました。

そんな中でも今回ご紹介するのがこちら。『テキスト不要の英語勉強法』。

 

著者の布村さんは現在、都立両国高校で英語の先生をされていらっしゃいます。

そこでは、ある意味異質といわれる授業が行われているのだとか。

 

コミュニケーションを取りながら学んだほうが言語の習得は早い。

 

との持論から、授業ではほとんど教科書を使わず、生徒同士で活発にコミュニケーションを取らせるのだそう。

たしかにこのやり方は、単に先生の言ったフレーズを復唱する今の英語教育のスタイルに比べて、圧倒的に話せる力がつくのではないでしょうか。

 

私も 今マンツーマンで英会話レッスンを受けていますが、実際に話の中で使ったフレーズのほうが確実に頭に残っています。

間違えたフレーズも「あの時こう言って違ったな」といったことが頭に残っているので、同じ間違いを起こすことが少なくなっています。

 

 

 

 

インプットを効率よくアウトプットに活かす魔法のノートがマイフレーズブック。読んだり聞いたりした英語の中で、このフレーズいいな、面白い表現だな、使いたいなと思ったものを、気に入ったノートに書き留めていくだけ。

 

これもまさに私が自分で考えてすでに行っていたことだったので、なにか褒められたような気がしてうれしくなりました。

自分が気に入ったフレーズ、よく使うフレーズなんかを記録しておき、それを使えるシーンで使ってみる。結果頭に残る、というのを日々実感しています。

 

正直この本には、あまり真新しいことは書かれていませんが、それでも今後の英語学習の道しるべになるのではないでしょうか。