しんたの読書ノート

読書大好きなアラサー人事マンのしんたが、読書、投資、ポイ活、転職など様々な情報をお届けするブログです。

『やり抜く力 GRIT(グリット)』継続は力なり!

 

やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

 

本日2回目の投稿です。今日はなんだか調子がいい(笑)

といっても、夕方から急にのどが痛く、体がだるい。こりゃ風邪かも。

風邪の時って逆にハイになるときありませんか。おそらく今それです。

 

さて、そんなことはどうでもよくて、今日は『やり抜く力』を読みました。

いやー、さすがに洋書の翻訳だけあって読み応え十分。というか実験しすぎでしょ(笑)

 

 

とにかく「やり抜く力」に関する実験やデータが豊富です。そして、結論は

知能のレベルは最高ではなくても、最大限の粘り強さを発揮して努力する人は、知能のレベルが最高に高くてもあまり粘り強く努力しない人より、はるかに偉大な功績を収める

要するに「継続は力なり」です。

 

では何を継続すればいいのか、何が自分に合っているのか、わからない場合はどうしたらいいのでしょうか。

 

筆者は

とりあえずいいと思ったことをやってみる。本当に興味のあることが見つかるまでは、ある程度、試行錯誤するのはやむを得ないことだ。

 と言っています。何事もやってみないとわからないよね、といったところでしょうか。

 

やり抜くには同時に習慣化も必要となってきます。習慣化するためには

毎日、同じ時間、同じ場所での習慣をつくる
なぜなら大変なことをするには、ルーティーンにまさる手段はないからだ。

 

そして極めつけはこちら。

 1年以上継続、進歩を経験した人が成功する

よく1000時間の法則なんて言われますが、まさにそれですね。

結局はこつこつ継続して、成果を感じ取れる人が成長するのです。

 

私もブログの更新継続していきたいですね。数か月後には大きなブログに育っているといいなあ。