しんたの読書ノート

読書大好きなアラサー人事マンのしんたが、読書、投資、ポイ活、転職など様々な情報をお届けするブログです。

『すべての知識を「20字」にまとめる 紙1枚!独学法』本の内容を確実に記憶できる!

f:id:poco89:20181221153201j:plain

こんにちは、しんたです。
しんたは株をやっているのですが、ここ数日の大暴落はすごいものがありますね。

一昨日はそれで完敗、今年の利益が全て吹っ飛んだと思われます・・・

今日は少しだけ取り返しましたが、週明けから先の読めない展開が続きそうです。 

 

さて、今回ご紹介するのが『すべての知識を「20字」にまとめる 紙1枚!独学法』です。

相変わらず蔦屋書店に通っており、その時たまたま出会った1冊ですが勉強になりました。

すべての知識を「20字」にまとめる 紙1枚! 独学法

すべての知識を「20字」にまとめる 紙1枚! 独学法

 

本を読んだけど、内容をいつも忘れてしまう。

というのは、あなたもあると思います。

この本に書かれているやり方を使えば、本の要点が簡単に覚えられるようになり、自分の知識として人生や仕事に生かすことが可能となります。

 

個人的に勉強になったのが、本の要点を20字でまとめる、というもの。

20字というのが人間にとって覚えられる限界の文字数なんだそうです。

つまり、書いてあったことを20字以内で言い表すことができれば、私たちはその本を読み、中身を覚えていると言えます。

一方「いいことが書いてあった」「仕事の効率化が重要」など、具体性の乏しい答えは覚えていない証拠です。

20字以内で本の内容がまとめられるように、作者オリジナルシートを使いながら読書をしてみましょう。

(シートは本の中のリンクからダウンロードできます。)

 

 

印象に残ったところ

  • 仕事に活かすことが目的なら、全部ではなく1行だけ覚えておく。
  • 学びを忘れてしまうのは、学習を、消費として捉えているから。
  • 20字あれば、メッセージを表現できる。
  • 有事の際、人は習慣通りにしか動けなくなる。
  • 入り口のところで、本を読む目的を明確に言語化しておけばよい。
  • スキルというのはめんどくさいことを繰り返した結果習得できる。
  • 著者ではなく、自分に身近な表現を優先する。
  • 教養のある人=自身のよりどころ、本質を数多くつかんでいる。
  • いざ人に聞かれたら説明できるように、物事を理解せよ。
  • わかるとは、3つの疑問が解消した状態。what, why, how
  • 行動したいなら、動詞を動作に変換する。

例)

動詞 目的を意識する
動作 意識したい目的が書かれた紙を繰り返し見る