しんたの読書ノート

読書大好きなアラサー人事マンのしんたが、読書、投資、ポイ活、転職など様々な情報をお届けするブログです。

『脳にまかせる勉強法』達人が教える記憶術とは?

 

脳にまかせる勉強法

脳にまかせる勉強法

 

おはようございます。毎日花粉にやられているしんたです。

花粉のおかげで、本を読みながら片手にはティッシュという、なんとも情けないことになっています。

今日も花粉情報は「非常に多い」となっているので、万全の態勢で外出します。

 

さて、今回おすすめするのはつい先日出版された『脳にまかせる勉強法』。

作者の池田さんは、なんと40代になってから日本の記憶力チャンピオンになったという、すごい人。

ただ池田さんいわく、これにはコツがあるので、池田さん自身の記憶能力が特段優れているわけではないとのこと。

コツさえわかれば誰でも記憶力はアップする、とおっしゃるので気になって読んでみました。

 

スポンサーリンク

 

 

記憶術の基本

記憶術の基本はイメージ、つまり覚えるものを絵に変えて覚えます。

覚えたいものすべてを、絵に置き換えることによって、記憶しやすくなるというのです。

 

脳はバラバラに見えているもの同士の中に関係性が存在していることを見つけたとたん、うれしくなって思わず記憶を強めてしまうという性質を持っています。

これとあれはこう繋がっているのか!と発見した時、人間は興奮しますよね?

その気分の高まりが記憶にはすごく良いのです。

 

隠れているパターンを見つけ出す能力は、記憶や勉強において非常に重要です。

例えば覚えたい単語が5つあったとして「名前にすべて色が入っている」「すべてあ行から始まる」などの規則性を見出すと、途端に覚えやすくなるそうです。

 

足立梨花生田絵梨花梅田彩佳エスパー伊東大谷翔平

全部あ行から始まってる!

(全てしんたの好みのタイプで埋めようと思いましたが、エスパー伊東が出てきてから、女の子が思い浮かばなくなりました・・・)

 

音声のほうが映像よりも記憶に残りやすい

やはり昔子供のころ誰しもがやったであろう音読は、記憶力アップに効果的だったようです。

 

3サイクル反復速習法

最初のページのみ連続して2度学習して二重丸になったら次のページに進み、次のページを学習後、丸を1個つけたら前のページに戻る

一度やったページに丸をします。同じページに丸が3つついたら記憶に定着しているという、3サイクル記憶術です。

 

ゴールまで

最終目標のみを紙に書くのではなく、ゴールを達成するまでのあいだに必ずクリアしなければならない小さな目標をできるだけたくさん書いておくこと。

試験勉強にしろ、ビジネスにしろ、必ずゴールってありますよね。

そのためには、よく言われるようにゴールを紙に書いて、目立つところに貼っておくのが効果的です。

 

また、最終的なゴールだけではなく、そこに至るまでの小さな目標を細かく設定し、同様に書くことで、ゴールまでの道のりが明確になります。

 

 

本書の内容はどちらかというと、まさにとにかく単純なことを覚えなければいけないものに追われている方、つまり学生、資格受験者向けではないでしょうか。

様々な記憶術が紹介されていますので、興味のある方はぜひ一度ご覧ください。

『記憶力が最強のビジネススキルである』学ぶべき箇所がたくさんありました!

 

記憶力が最強のビジネススキルである

記憶力が最強のビジネススキルである

 

こんばんは。プロブロガー見習いのしんたです。

最近も転職活動でわやわやしております。

自分が本当にしたいこともよくわからなくなってきて、毎日もやもやしています。

 

そんな中でも読書は欠かさず行っています。

今回ご紹介するのも、しんたが好きな記憶術の本。

 

学ぶべき箇所がたくさんあって、なかなかいい本でした。

 

考えるとはなにか

考えるという行為は、無から有を生むことではないのです。
考える力を育てるには、記憶の量を増やし、それらをつなげる、切り離すといったマネジメントを加えながら、新たな組み合わせやつながりが生まれる可能性を高めていくことが必要なのです。

なるほどと思いました。

確かに我々は、いくらゼロベースで考えろといわれても、結局は自分の中にある記憶を頼りに、そこからアイデアを生み出すことしかできないのです。

 

そのため、いかに引き出しを多く持つかが大切だなと感じました。

 

すでに持っている因果関係やストーリーに疑問を持ち、いったんバラバラにして記憶の可能性を最大化することが、ゼロベースで考えるということです。
けっして、忘れよう、記憶を捨てようということではありません。

 

記憶力の差ってなに?

記憶力の差に見えることは、じつは行動の差なのです。

これも納得がいきました。

要するに、よく行動している人ほど経験を積むので、結果として記憶に残る物事の分量が多いということなのでしょう。

しんたも積極的に、様々な行動を起こそうと改めて意識しました。

 

 

「例えば?」の使い方がうまい人

理解力、思考力がある人というのは、「要するに」とたとえばを活用して情報の圧縮と展開を繰り返し、物事の本質、原理原則をつねに意識してつかもうとしている人ともいえます。

たしかに、なにか小難しいことを言われた時も、例えを出されるとすんなりと腑に落ちることがよくあります。

しんたもたとえ話をよくし、相手に理解してもらえることが多いです。

 

なぜいいアイデアを出すためには大量のアイデアが必要なのか?

とにかく量を出そうとすると、質についてあまり考えなくなります。
じつは、この質について考えないという一見、手抜きともいえることが、私たちを思考の縛りから解き放ち、大量のアイデアを生み出すきっかけとなるため、これまでにない発想をするうえで非常に重要なのです。

よくブレストの時に「質より量」と言われますが、こういうことだったのですね。

質を追求していると、どうしても既成概念にとらわれてしまいますが、量を追求することで、ある意味ぶっ飛んだアイデアが湧いてくるのを感じます。

 

 

このような形で、記憶力の良さがいかにビジネスにつながるか。

さらに自分たちの生活を豊かにするかが述べられています。

 

記憶力の差に年齢は関係ないことが本書では証明されています。

 

ビジネススキルをアップさせたい方、ライフスタイルをよりよくしたい方におすすめの一冊に仕上がっています。

【英語を勉強したい方募集!】30分800円!マンツーマンで英語教えます!

f:id:poco89:20170221224913j:plain

こんばんは。しんたです。

 

突然ですが、しんたは今、自分がなにをやりたいのか模索中です。

もちろん、プロブロガーになると宣言しましたし、それはぜひともいつか達成したいと思っています。

ただ、それまで当分の間無収入状態なのがきついのも現実としてあります。

 

そのため、自分の能力を活かしつつ、社会にも貢献したいなと考えました。

そこで、英語マンツーマンレッスンを超格安で行うことに決めました。

 

英語はもともと大好きですし、いつか英語を教えたいという夢もあります。

その夢のために、生徒となってくださる方を募集します。

 

 

なぜこんなに安いのか

・しんたが夢探しをしている間の仮の姿であり、英語を教えるプロではないため。

・英語が好きで、読み書きはできるが、スピーキングやリスニングはあまり得意ではないため。

 

つまり、夢の一つである「英語の先生」をやってみたいので、やらせてくれませんか?ということです。

そのため最低限のお金はいただきますが、本当に格安でやります!

 

 

英語マンツーマンレッスン概要

料金:30分800円(最低60分~)←おそらくオンライン英会話より安い!

 

場所:総武線千葉駅~秋葉原駅、もしくは山手線内のカフェであればどこでも行きます。交通費不要です。

 

カフェ代:自分の分は自分で負担します。

 

内容:TOEIC対策、もしくは受験対策がメインになります。会話はあまりできません。

 

対象:英語を学びたい方なら年齢、性別問いません。初球から中級レベルの方。

 

 

もう、本当に半分ボランティアですが、自分の経験を増やすためにやります!

もちろん本気でお教えしますので、ご安心を!

 

 

しんたのスペック

名前:しんた

年齢:26歳

学歴:地方県内No.1進学校卒業後、有名私立大学卒業

職歴:外資系企業に2年半勤務

TOEIC:875点

 

 

もし興味がありましたら、ぜひコメント欄、もしくはTwitterよりメッセージをお願いいたします!