しんたの読書ノート

読書大好きなアラサー人事マンのしんたが、読書、投資、ポイ活、転職など様々な情報をお届けするブログです。

『君たちはどう生きるか』思っていたより普通?

f:id:poco89:20181104133411j:plain

 

こんにちは、しんたです。

 

実は 10月26日から腹痛と高熱にやられ、27日にも下痢がひどく熱も39.7度までいき、28日にはいよいよ動けなくなってきたので救急車で搬送されました。

結果、ウイルス性胃腸炎との診断。

腸の炎症が通常の50倍になっていたとのこと。怖い。

 

思い当たるのは10月23日に取引先の人と鶏の刺身を食べたこと。

やっぱり生肉は気を付けないといけません。

 

さて、そんな体調不良の中でも読書は続けたいと思い、メルカリで購入したのが今回ご紹介する『君たちはどう生きるか』漫画版です。

 

 

漫画 君たちはどう生きるか

漫画 君たちはどう生きるか

 

おそらくどの書店に行っても必ず置いてあります。

あなたも見たことがあるのではないでしょうか。

 

ストーリーは、この表紙に描かれているコペル君(コペルニクスが由来)とそのおじさんのやり取りがメインです。

 

コペル君が友達との人間関係で悩み、もがきながらもおじさんとのやり取りで新たな一歩を踏み出します。

 

いい本だとは思ったのですが、売れまくっているわりには期待外れでした。

単純に期待値が高すぎたのかもしれません。

以下簡単に感想をまとめてみました。

 

良かった点

・漫画なので読みやすい。 

・判断に迷ったときに、どのように行動するべきかがわかる。

・子供に読ませると得るものがありそう。

 

悪かった点

・時代背景が古いので、現代には合わない。

・やや古い文体で書かれているので、解釈に余計な頭を使ってしまう。

・漫画と言いつつ、文章も結構あるので、途中でくじけそうになる。

・大人が読んでも、「そりゃそうだよね」で終わってしまう。

・結論がよくわからない。

 

 

正直なんで流行っているのかよくわかりません。

ブームに乗るとここまで売れるのか、と逆に感心してしまいました。

もちろんいいフレーズもありましたが、個人的にはもっといい本があると思います。

 

『死ぬこと以外かすり傷』とにかく熱い!ぶっ飛んでる!

f:id:poco89:20181019232503j:plainこんばんは、しんたです。

 

今日は、今をときめく人気編集者、箕輪厚介さんの『死ぬこと以外かすり傷』をご紹介します。

死ぬこと以外かすり傷

死ぬこと以外かすり傷

 

著者の箕輪さんは、幻冬舎に所属する現役の編集者です。

おそらく本好きの人なら誰でも知っている

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

 

 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

なんかも手掛けている、今話題の編集者です。

 

今回ご紹介する本のレビューもいろいろなところで読みましたが、賛否両論。

「すごいエネルギーをもらった!」と書いている人もいれば、「こんな自分勝手な人にはなりたくない」と書いている人もいます。

 

そこまで意見が分かれるなら読んでみたいなと思い、2日間で読みました。

 

おっさんの言うことはすべて聞かなくていい。その代わり、誰よりも動け。能書きじゃなく数字やプロジェクトで示せ。

結果さえ出せば、認めてもらえる。

まず最初に言っておきますが、この人、口がかなり悪いです(笑)

というか、おそらく本当に素のままで話しているので、良くも悪くも汚い言葉も出てきます。

そういうのが嫌いな人は、まず読むのをやめたほうがいいです。いらつくだけ。

 

本の最大のメッセージは上の引用からもわかるように、「とにかく動け」「態度で示せ」です。

 

人が日々何を感じているか、ということへの嗅覚は、ストーリーを作る力と同様、これからあらゆるサービス、プロダクトを作る上で重要になってくる。

 

副業とは本来、会社でずば抜けた結果を出して、名前が立って、それによって個人として仕事を受け、大金を稼ぐことにならなければ意味がない。
休みの日に牛丼屋でバイトするなど本末転倒。 

これにはハッとしました。

会社の給料では足りないので副業をしなければ、と思っていたのですが、会社で成果を出して、それを副業で活かせという著者の意見は新たな見方です。

 

人生とは3歳児のままどこまで走れるのかというレース。3歳児のように本能的、動物的な感覚に突き動かされながら行動しろ。 

3歳児は本能のままに動く、と著者は言っています。

大人になってから、多くの人は周りの目を気にし、理性を持ち行動しますが、3歳児のように本能のままに、感覚的に動け。

そうすれば楽しく行動できると著者は述べています。

 

知っているということが、いずれ必ず武器になる。分断された世の中だからこそ、情報を浴び、知を獲得しろ。


恵まれた環境は与えられるものだと思っているような人間は一瞬にして返り討ちにあうだろう。


サラリーマンはノーリスクのギャンブルができる。成功するか分からないビジネスに会社の金を張れる。新しく出す本。ましてやネット企業との提携など当たるか外れるかやってみないと分からない。


トラブルが起きたときに上司に相談しますと言わず僕が何とかするんで余裕ですよとその場で返す。あとでつじつまを合わせればいい。お前はどれだけ覚悟を持っているのか。それだけを人は見ている。 

これを読むだけでも、著者の熱量が伝わるでしょう。

著者はとにかく動いて信頼を獲得することによって、自分を認めてもらうことが大切と繰り返し述べています。

たしかにその通りなのですが、本の中では随所にぶっ飛んだストーリーが出てきます。

並の人はここまでできません。やはり天才は変態です。 

 

成功するまでにどんな苦しいことがあったのか、今すぐにおもしろおかしくブログに書いたりインタビューを仕込んで、自分の名前を売ったほうがいい。

成功して終了ではなく、そこからがスタート。

この苦労話や成功体験をほかの人にアピールすることで、自分を売り込むことができるそうです。

 

もはや人はお金では動かない。夢を見させられる言葉と実行力、そして何より本人が楽しそうにしていることが大切。

現代人が感じる価値は、お金から体験にシフトしてきている。

いくらお金をもらっても動かない人も多い。

逆にその人が楽しいと感じるものを与えてあげれば、人は動いてくれる。

 

自分で手を動かし物を作って、人々のリアルな反応を見て一喜一憂しながら、成長していくのが一番手っ取り早い。


量だけは裏切らない。誰よりも動け。

本当にこの人は行動が大好きだなぁ。見習わないと。

 

相手が何を求めているのか、どんな本性なのかを、相手自身が気付いていないところまで想像し、理解し言語化することができれば、なんの実績もなくても信頼を勝ち取ることができる。
そうなって初めて、人間と人間として信頼してもらえる

 

最先端の情報は、その意思さえあれば誰でも手に入る。日本を動かすような起業家と大学生に、得られる情報自体は大差がない。

 

大事なことは、行動するかどうか。それだけが道を分ける。 

 本当にくどいけど、行動!行動!

 

良くも悪くも行動したくなる本でした。

この人のやり方で、皆さんの会社を牛耳っているおじさんたちに勝てるかはわかりません。

むしろ嫌われることも十分あり得ます(笑)

 

個人的には好きな部分もあれば、受け付けない部分もありました。

本を読んでご自分で判断して、有効だと思った部分だけを実践するのがおすすめです。

2018年10月16日(火)デイトレ結果

f:id:poco89:20170227204035j:plain

こんばんは、しんたです。

一昨日に引き続き、昨日もデイトレをしました。

前場のみ参戦予定でしたが、気づけば後場も途中までやっていました。

 

16日の戦績

3415 TOKYO BASE

626円⇒627円 買い300株 利益300円

 

3627 ネオス

1280円⇒1289円 買い100株 利益900円

 

6055 ジャパンマテリアル

1443円⇒1419円 買い100株 利益-2,400円

 

合計-1,200円(税金・手数料抜き)

 

TOKYO BASEは昨日に引き続きのトライです。

株価が安いので株数が持ちやすく、比較的トレードしやすいので今回もやってみました。

値動きは思ったようにいきませんでしたが・・・

 

ネオスは一昨日ストップ高を見せており、昨日も引き続き大相場を見せるかと思い参入しましたが、思ったよりも伸びなかったため、早々に利益確定。

株探では「上げ足加速も」ってなっていたのですが。今後に期待です。

kabutan.jp

 

ジャパンマテリアルは、自分でもなんで参戦したのかよくわかりません。

なんとなくチャートの形がいいような気がしてインしてみましたが、思ったシナリオにならなかったため損切り

痛手をこうむりました。結果的に引けでは買値よりも上がっていたので悔しいです。

 

やはり、明確な理由なしに売買するものではないと改めて気付きました。

それだけでも勉強になりました。

 

現在この本を使って必死に勉強しています。

またいい情報があれば共有しますね。

株を買うなら最低限知っておきたい 株価チャートの教科書

株を買うなら最低限知っておきたい 株価チャートの教科書